マツエクキット使って自分でマツエクをする!
全体:1月:0週:0日:0
マツエクをしたいと思っているときにサロンに行ってマツエクをすればいいのかセルフマツエクをすればいいのか迷うことでしょう。初心者でもマツエクキットがあれば簡単にできます。マツエクキットを使ったセルフマツエクのメリットとデメリットについて紹介しています。
セルフマツエクのメリット
マツエクをするときに2つのやり方があります。1つはサロンなどに行ってからプロのエステシャンにマツエクを施術してもらう方法です。毛ひとつは自分でマツエクに挑戦するセルフマツエクがあります。どちらもメリットとデメリットはありますが、セルフマツエクの場合、なんと言っても自分好みのエクステを選んでからつける事が出来て、やりたいときに自由につける事が出来ます。コストパフォーマンスはサロンに行ってから施術してもらうのに比べると断然高くなります。
コストパフォーマンスがいい
マツエクをセルフで行う最大のメリットと言えば、コストパフォーマンスではないでしょうか。自分でやるのでサロンのように技術料など必要ありません。必要な費用と言えばエクステの代金とグルーの代金それに付属のアイテムを購入するくらいで、あとは一切お金がかかりません。2回目移行はエクステの代金だけで済むのでコストの削減が出来ます。
あいた時間にできる
エクステを自宅で行うとなれば、自分の暇な時間にすることが出来ます。サロンなどに行くと予約をして、その時間に必ず行かなければいけません。そうなると自分の時間をそのときだけはサロンに合わせてから開けなければいけません。その点セルフエクステの場合は、自分が暇になったときにマツエクができます。
自分の好みのまつ毛にできる
セルフマツエクの場合、つけたいエクステを自分で選ぶことが出来ます。サロンでも選ぶことが出来ますが、セルフの場合はいろんな所のエクステを見てから好みのエクステを選んで購入できます。
セルフマツエクのデメリット
セルフエクステをする場合いくつか問題があります。自分でエクステを装着するわけなので、グルーを付けるときに間違ってまぶたに付けてしまったりとか、手先が不器用な人には非常に難しい作業になります。あとは、使い終わったグルーの保管方法にも気をつけなければいけません。セルフマツエクのデメリットについて詳しく見ていきます。
目や肌にトラブルが起こることも
セルフエクステの最大のデメリットと言えば、目元にエクステを付けていくわけです。肌のトラブルになったときに病院に行ってから治療をしてもらわないといけなくなるときが出ていてしまいます。エクステ自身を肌に直接付けるわけではありませんが、間違ってグルーをまぶたに付けてしまったり、目の中に入れてしまったりといったトラブルがないともいえません。素人がやるわけなので、間違いというのはありえます。そのときのトラブル対応が大変になります。
慣れるまではむずかしい
マツエクをセルフでやるときには、プロがやることと同じことを自分でしなければいけません。自まつ毛にエクステを装着していくわけです。細かな作業をしなければいけないので、手先が器用な人であれば問題はないのですが、不器用な人がセルフエクステをしてしまうとうまく装着できないということになってしまいます。手先に自身がない人はセルフエクステには向きません。
グルーの保管が面倒
セルフエクステをするときに一番面倒なのがグルーの保管方法です。一度使った後にグルーを長持ちさせるのには、どのようにして保管するかが非常に重要です。ただその辺に置いておけばいいというわけではありません。保管するときは気温管理が必要になります。最高5度以下になるような場所で保管しなければいけないようです。そうなると冷蔵庫に入れてから保管しなければいけません。
初心者はマツエクキットがおすすめ
初心者マツエクをする場合マツエクキットがおすすめです。マツエクキットにはエクステ・グルー・その他のアイテムなどが全て揃っていて、これさえ購入すればすぐにマツエクを始めることが出来ます。個別に購入してマツエクをすることも出来ますが、キットを購入した方が便利で安く購入できるので初心者にはおすすめです。
1つずつ揃えるより安価なことも
マツエクキットにはマツエクを行うときに必要な物が全て揃っています。マツエクキットを購入すればすぐに始めることが出来ます。キットは個別に購入するよりは安く手に入ることが多々あります。出来るだけ安く購入したいのであればエクステキットがおすすめです。
基本的なものがそろっている
マツエクキットには、エクステ・グルー・前処理用パウチ・ツイザー・クリームリーバー・エクステのマニュアルなど全てのセットが含まれています。これだけのセットとなっていて、他に別途購入する必要がありません。初心者が始めてエクステを行うのにはエクステキットがおすすめです。
説明書がついている物が多く、分かりやすい
マツエクキットには説明書が着いているものがほとんどで、説明書にはエクステをするうえで手順が一から書かれていて、その通りに行えばマツエクが出来るようになっています。初心者が読んでもわかりやすく書かれているのですぐにマツエクを実践できます。
セルフマツエクをする際の注意点
セルフマツエクをするときに注意が必要です。最低限準備しておかなければいけないことがあります。さらに、アレルギー体質の方や施術中にトラブルが起こった場合にはきちんとした処置を取らなければいけません。その場合の対象法を詳しく紹介します。
ツイーザーは消毒してつかう
マツエクは目元を扱います。細菌などに感染してしまうと最悪目を傷めてしまいます。目を傷めないようにするためにも使用するツイーザーは使う前に消毒をしてから使うようにします。ツイーザーを消毒することで感染予防になります。
トラブルが起こったら眼科を受診する
セルフマツエクをするときに間違ってまぶたを傷つけたり、グルーを目の中に入れてしまったりといったトラブルが発生したときに、すぐに眼科で受診しなければ後で大変なことになります。そうならないようにするために、トラブルが発生したときは迷わず眼科で受信しましょう。
アレルギー体質の場合はサロンの方が安心
セルフマツエクで注意しなければいけないのが、アレルギーがある場合です。アレルギーがある場合は、セルフマツエクをするのではなく専門のサロンに行った方が安全です。なにかのトラブルがおきたときの処置がサロンにいったほうが適切で間違いが少なくなります。
おすすめ商品
マツエクを付けるときには個別に購入してつけるよりもセットを購入してから付ける方が安くなります。そんなマツエクセットの中でおすすめの3つを紹介します。
まつげエクステセルフ用全部入りキット Jカール選択
まつげエクステセルフ用全部入りキット Jカール、オリジナルマジックラッシュMIX:Jカール ・無刺激グルー・スクールオリジナルリムーバー・ツィーザー・柔らかサージカルテープ・スクール監修マニュアルがセットで入っています。これだけのセットで4000円しないのでリーズナブルな価格でマツエクのフルセットが購入できます。
セルフマツエク・スターターキット【ナチュラル】
セルフマツエク・スターターキットには、JカールとCカール、・オリジナルグルー・グルーシート・ツィーザー・ジェルムーバー・施術テープ・まつ毛ブラシ・マニュアルがセットで用意されています。2種類のエクステがセットになっているので助かります。価格も3000円程度で購入できてリーズナブルな価格です。
サロン監修 セルフ まつげエクステ 14点 初心者キット
サロン監修 セルフ まつげエクステ 14点 初心者キットには、マツエクに必要なものが14点セットになっています。エクステにはJカールかCカールの中から好きなサイズのものを2つ選ぶことが出来ます。自分のまつ毛にあったエクステを選んで購入できます。
まとめ
初めてマツエクをする場合に何を購入したらいいのかで迷うところです。そこでマツエクキットというものがありマツエクに必要な道具が揃っていて、購入後すぐにマツエクの施術が出来ます。そのマツエクキットについて詳しく紹介されているのでどういうメリットがあり、どんな人が使ったら善いのかが詳しく紹介されています。
引き用元サイト: feely
記事元url: https://feely.jp/103406/
推し
-
1
ロキソニンに重大な副作用が発覚 「小腸・大腸の狭窄・閉塞」など
1 名前:リサとギャスパール ★:2016/03/23(水) 18:43:24.67 ID:CAP_USER*.net
医薬品医療機器総合機構(PMDA)は22日、消炎や鎮痛などの効能・効果がある「ロキソプロフェンナトリウム水和物」(商品名・ロキソニン錠60mg、同細粒10%、ロキソプロフェンナトリウム内服液60m...
-
2
【悲報】ロキソニンに重大な副作用 小腸・大腸の狭窄・閉塞などを使用上の注意に追記
1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/23(水) 20:45:26.60 ID:aU953s/Va.net
医薬品医療機器総合機構(PMDA)は22日、消炎や鎮痛などの効能・効果がある「ロキソプロフェンナトリウム水和物」(商品名・ロキソニン錠60mg、同細粒10%、ロキソプロフェンナトリウ...

新着記事
- 男子禁制の秘密の花園…?知りたいようで知りたくなかった「女子校の実態」 7選
- これは同情せざるをえん!理不尽だけど笑っちゃうとばっちり 7選
- 【優しさに触れて】やせっぽちとふとっちょ 第2話
- ポジティブ思考=メンタルの滋養強壮!前向きなアナタにはこんな特典が付きます 7選
- 【爆笑注意】可愛くて笑える動物ボケて厳選10選
- アフリカ選手を「かわいいチンパンジー達」と紹介…大分の通訳女性 「悪気はなかった」
- 【画像】 シティーハンターの部屋の間取りが変だと話題に
- 冷や汗ガマン大会!九死に一生を得た「危機一髪エピソード」 7選
- 【口コミ評判】HABAスクワランオイルを実際に使ってみた体験談を紹介
- 締めくくりにズコーーー!きれいに落してくれるズッコケ小話 7選
- 【オランダ】 精子すり替えで医師の子200人誕生 不妊治療でドナーと自分の精子を入れ替え
- 【占い師解説】タロットカードの魔術師の意味は?
- 従来の考えはもう無くそう。ぜひ世に広めたい斬新なロールモデル 7選
- 【b.glen】ビーグレンの効果や口コミは?実際に注文して使った体験談を徹底レポート
- オレンジリップをお手軽に!プチプラで旬のメイクに挑戦
- オペラ『リップティント』人気色と人気の理由♡
- 4歳向け知育玩具おすすめ10選!4歳の知育玩具の選び方
- 2歳向け知育玩具のおすすめ11選!2歳のおもちゃを選ぶポイント
- 1歳向けの知育玩具はどう選ぶ?おすすめ玩具と選ぶポイント
- エアウェーブのナチュラルウェーブが魅力!おすすめスタイルまとめました
- ナチュラルウェーブはふんわり感がたまらない♡おすすめスタイルまとめ
- グリセリンが持つ豊富な用途12選!お風呂での使い方など
- サマーカラーの人に似合うメイクのカラーと参考にしたい芸能人
- パーソナルカラーが秋の人に似合うメイクとマネしたい芸能人
- イエローベースの人に似合う色はコレ!イエベの特徴とおすすめコスメ
- クールメイクの目的や印象・マネしたいクールメイクの芸能人
- ベージュのチークはどんな人にオススメ?人気アイテムまとめ
- ポスメは女子高生に大人気のコスメ!ポスメの特徴や動画レビュー
- お洒落さんが集う、変わり続ける「10 COFFEE BREWERS」
- 色素薄い系メイクを仕上げるポイントと作り方を動画でご紹介