【タイプ別】制汗剤のおすすめ14アイテム
全体:0月:0週:0日:0
汗をかくと嫌な臭いがします。汗のにおいを消すために有効なアイテムが制汗剤ですが、臭いだけでなく汗のべたべたした感じも解消できます。制汗剤はさまざまなメーカーが販売しており、効果も種類によって異なります。
制汗剤の効果とは?
発汗抑制
制汗剤がもたらす効果の一つに発汗抑制効果があります。制汗剤と言えば汗の臭いを軽減する効果があるとして知られていますが、発汗抑制できるのは汗線に制汗剤の成分がフィットし、汗の排出を抑制できるためです。
汗が出るのを抑えることができるので、汗が排出されることによって体臭が強くなるのも防ぐことができます。発汗抑制効果の高さは制汗剤の種類によって異なるのであらかじめ調べておく必要があります。
汗の臭いを軽減
制汗剤を使用するメリットとしてあるのが汗のニオイを軽減できることです。汗のニオイを減らせるのは制汗剤に含有されている香り成分による働きが関係しています。香料が汗のニオイを軽減するので汗のニオイも減ります。
また、香料で汗のニオイを誤魔化すタイプだけでなく汗のニオイを直接的に除去していく働きの制汗剤もあります。制汗剤によって消臭効果や消臭方法は異なるので注意しましょう。
使用した部位への清涼感
制汗剤を使用する時期と言えば夏がもっとも多くなります。この時期は温度に加えて湿度も高くなっているので、ムシムシして汗もかきやすい時期になります。制汗剤がもたらす働きは汗のニオイを軽減するだけでなく使用した部位に対する清涼感もあります。
制汗剤によって使用することで得られる清涼感は異なってきます。清涼感を重視するのであれば、清涼感が強い制汗剤を選ぶのもポイントです。制汗剤に求める効果は人によってさまざまで、需要に応じて商品のバリエーションも豊富にあります。
制汗剤のタイプ
スプレータイプ:届きにくい場所にも吹きかけられる
制汗剤の中で最初に普及したのがスプレータイプです。汗が気になる場所に直接的にスプレーを照射して汗のニオイを減らすことや清涼効果を得ることができます。スプレータイプは使用しやすく即効性に優れているメリットがあります。
また、届きにくい場所に対してもスプレータイプなら照射しやすいメリットがあります。意外と汗のニオイがきつく出やすい背中が気になる場合も、スプレータイプなら問題なく照射することができます。
クリームタイプ:肌に優しい
制汗剤の中でもっとも効果が高いと言われているのがクリームタイプになります。クリームタイプは汗の気になる場所に直接的にクリームを塗布して発汗や汗による臭いを抑えます。
汗をかいてから使用するのではなく、汗が出る前に使うのがポイントになります。効果を持続させていくためには、使用するタイミングに気を付けることが大切です。殺菌効果にも優れています。
ロールオンタイプ:ムラなく付けられる
発汗を抑える効果に優れているのがロールオンタイプです。薬剤を肌に塗っていくことで、毛穴をふさいで汗やニオイを予防していく働きがあります。肌が清潔な状態で使う必要があります。
ロールオンタイプのメリットはムラなくつけられることです。夏場のように体のいたる部位から汗が出るような時期には最適な制汗剤になります。ただし、使用するときは汗を拭いてから使用しないと効果が出ないので気をつけましょう。
スティックタイプ:塗り終わりがサラサラ
ロールオンタイプの制汗剤が苦手と言う人におすすめなのがスティックタイプです。スティックタイプは清涼感が出るものが多く、塗った後に肌がサラサラするので使用感に優れています。
簡単に使うことができるので持ち運び用の制汗剤としてもおすすめです。幅広い汗のニオイを消すのには向いていませんが、足裏や脇の下のようにピンポイントの制汗剤として使用するならベストです。
ミストタイプ:霧状の制汗成分を直接肌に付けられる
スプレータイプの制汗剤と同じで肌に触れずに使用することができます。シャツに吹きかけて使用するものや肌に吹きかけるなど、商品によって特徴は異なっています。周囲に飛び散ることなくピンポイントで臭いをケアすることも可能です。
ミストタイプは一度の照射範囲がスプレーに比べると狭いものの、即効性に優れているという点では共通しています。しっかり汗のニオイを取り除きたい人におすすめのタイプになります。
シートタイプ:皮膚の汗を拭き取りつつ消臭する
シートタイプの制汗剤は皮膚の汗を拭きとりながら消臭効果が得られる特徴があります。厚みのあるシートを使い、たっぷり汗をかいてしまった後に使用すると効率的に汗のニオイを軽減することができます。
清涼感のあるタイプや肌をサラサラにするタイプなど、さまざまな種類があります。シートタイプは持ち運びに便利で旅行に行ったときや外出中に汗が気になるときにサッと取り出して使うことができます。
パウダータイプ:べたつきを抑えてくれる
パウダータイプの制汗剤はサラサラとした感じが特徴で、汗によるべたつきを抑える効果に優れています。汗が気になるというだけでなく、しっとりとした汗をかきやすい人にもおすすめです。
汗が多いときに向いている制汗剤ですが、汗の量が少ないときはそこまでパウダータイプの制汗剤を使用するメリットはありません。制汗剤によって得られる効果が異なってくる点に注意して自分にあった制汗剤選びが大事です。
スプレータイプのおすすめ制汗剤
エージーデオ24 パウダースプレー 無香料
イソプロピルメチルフェノールや汗吸着パウダーとしてみょうばん、臭いを抑える銀などの成分が含有されている人気のパウダースプレタイプの制汗剤です。白くならずにサラサラで快適な使い心地です。高密着で肌に隙間なく成分が浸透します。汗の排出を抑える汗取りパットとしての効果も高く、脇汗だけでなく足の裏の臭いに対しても効果を発揮します。
レセナ ドライシールド パウダースプレー 無香性
ニオイの原因になる汗をパウダーがブロックします。高い割合で配合されているドライシールドパウダーが臭いの原因になる汗をしっかり防いでいきます。香りが残らない無香性タイプであり、汗をかく前に抑えて汗染みを防ぐ働きもあります。口コミ評価も高く、実際に使ってみて一日汗をかいてもニオイが気にならなかったという人もいます。乾かす時間もかからず、パウダーが白くなるので使った場所が把握しやすいメリットがあります。
クリームタイプのおすすめ制汗剤
デオナチュレ さらさらクリーム
汗のニオイが気になるところに指で塗り、ニオイの根本に効果を働きかけていきます。汗のニオイだけでなく、ワキガのニオイにも効果を発揮します。クリームであるものの、白くならないのもメリットです。ワキガのニオイケアができるほどの消臭効果なので、体臭のほとんどはこの商品で解消されます。優しい成分で構成されているので、肌に与える影響も小さくなっています。
デ・オウ 薬用プロテクト デオジャム 直塗り制汗剤
脇のニオイや足のニオイなど気になるニオイをしっかり取り除いていきます。男性用として販売されている制汗剤ですが、女性が使っても問題ありません。制汗成分が強くなっているので、体臭が強いことに悩みを抱えている女性にオススメです。また、肌への負担は小さいので首や耳の後ろのようにデリケートな部分の気になるニオイに対しても使うことができます。
ロールオンタイプのおすすめ制汗剤
Ban(バン) 汗ブロックロールオン プレミアムラベル
気になる脇のニオイを除去する制汗剤です。汗のニオイを抑える働きだけでなく、汗の排出も抑える効果があります。そのため、脇汗が気になる女性にもオススメの制汗剤です。新配合の耐水皮膜成分がしっかり肌に密着し、ナノイオン制汗成分が汗の出口に蓋をしっかりします。ワキ汗が出る前にしっかり抑えることができるのでワキの臭いも軽減することができます。
メンソレータム リフレア ロールオン
気になって仕方がない脇のニオイに対して効果がある制汗剤です。ダブルの殺菌有効成分によってニオイを抑えることにこだわっています。しっかりケアをして24時間快適に過ごすことができます。高密着持続処方によって、手を汚すことなく汗のニオイを軽減していくことができます。殺菌効果に優れているのでワキガの人の制汗剤としても使うことができます。
スティックタイプのおすすめ制汗剤
レセナ ドライシールド パウダースティック 無香性
ニオイの原因となる汗の排出をドライシールドパウダーがブロックします。汗をかく前に抑えることができるので汗ジミも抑えることができます。汗のかき方というのは環境や使用状況によっても変わってきます。汗のニオイが気になる人だけでなく、汗の排出量が気になるという人にもおすすめの商品です。使用心地も快適で、肌荒れの心配などもありません。
花王 8×4 ワキ汗EX スティック 無香料
有効成分配合のリキッドが無駄なくついてドライベールを形成していきます。ワキ汗やニオイを長時間抑える働きがあります。狙ったワキに集中密着し、ワンプッシュスプレーで汗ジミ対策の効果も得ることができます。制汗効果だけでなく、わきがのニオイ軽減にも効果を発揮します。スティック状なので持ち運びもしやすく、使いやすいメリットがあります。
ミストタイプのおすすめ制汗剤
メンソレータム リフレア デオドラントミスト
制汗剤でも人気のリフレアシリーズです。ベンザルコニウム塩化物とイソプロピルメチルフェノールというダブルの殺菌有効成分が効果を発揮します。24時間快適なデオドラントアイテムとして人気があり、脇のニオイケアをしてから24時間快適に過ごすことができます。ワキの臭いを気にすることなく過ごすことができて、いつでも便利に使えるのは魅力です。
マンダム ハッピーデオ デオドラントミスト 花せっけん
有効成分にパラフェノールスルホン酸亜鉛やイソプロピルメチルフェノールなどの殺菌成分が配合されており、汗ばむ肌をクールダウンしながら清潔感ある香りをキープすることができます。いつでもどこでもふんわりいい香りが続くため、消臭としてだけでなくニオイをつける制汗剤としても魅力です。
シートタイプのおすすめ制汗剤
シーブリーズ ボディシート せっけんの香り
シートタイプの制汗剤で、いつでも汗や汗のニオイをふき取って清潔な状態をキープすることができます。使用後はすっきり感があり、サラサラの素肌を整えていきます。シートでありながらシャワーを浴びたような感覚になるのも特徴で、拭いただけでしっかりと制汗効果を得ることができます。匂いも清潔感があり、この商品特有の爽快感の虜になる人も増えています。
ビオレ 冷シート フローラルの香り(クールタイプ制汗シート)
シートタイプの制汗剤として人気があるこの商品は、気になる汗を拭いた瞬間に温度がマイナス3度の体感になります。冷却ウォーターたっぷりで、ふいた瞬間から熱を逃します。一枚でしっかり全身拭くことができて、ひんやり感も継続していきます。天然コットンの使用で優しい肌触りになっています。ヒアルロン酸も配合されており、プラスαで美容効果も得られます。
パウダータイプのおすすめ制汗剤
デオナチュレ さらさらデオドラントパウダー
汗のべたつきを抑えることができるパウダータイプの制汗デオドラントとして高い人気を得ています。オリジナルのパフがついており、タルクフリー、防腐剤フリーで舞い散りにくい特徴もあります。ボディのべたつきやニオイをケアしたい人にオススメの制汗剤で、天然デオドラント成分アルム石の力でニオイを元から抑えていくことができます。
デオクリスタル プレスト パウダーV
アルム石を微粉末にしたものが含有されているボディ用のパウダーになります。汗のべたつきが気になったときに数回つけるだけでサラッとした感覚で肌をリフレッシュさせることができます。有効成分の殺菌効果によって嫌な臭いを根本から抑えることができます。水なしで使用することができて、携帯しやすいプレストパウダーでいつもサラサラな状態をキープすることができます。
まとめ
いかがでしたか?制汗剤はバリエーションが多く、さまざまなタイプが販売されています。制汗剤は汗のニオイを消すだけでなく、汗による体のべたつきや汗の抑制効果などもあります。制汗剤を使うときは、シチュエーションや目的に応じて使い分けていくのもポイントです。制汗剤の中にはメンソールのようにきつい成分が含まれているタイプもあるので、肌への負担も考慮して選びましょう。
引き用元サイト: feely[フィーリー]
記事元url: https://feely.jp/4580039/
推し
-
1
ロキソニンに重大な副作用が発覚 「小腸・大腸の狭窄・閉塞」など
1 名前:リサとギャスパール ★:2016/03/23(水) 18:43:24.67 ID:CAP_USER*.net
医薬品医療機器総合機構(PMDA)は22日、消炎や鎮痛などの効能・効果がある「ロキソプロフェンナトリウム水和物」(商品名・ロキソニン錠60mg、同細粒10%、ロキソプロフェンナトリウム内服液60m...
-
2
【悲報】ロキソニンに重大な副作用 小腸・大腸の狭窄・閉塞などを使用上の注意に追記
1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/23(水) 20:45:26.60 ID:aU953s/Va.net
医薬品医療機器総合機構(PMDA)は22日、消炎や鎮痛などの効能・効果がある「ロキソプロフェンナトリウム水和物」(商品名・ロキソニン錠60mg、同細粒10%、ロキソプロフェンナトリウ...

新着記事
- アイディアに脱帽!ユーモラスで吹きそうになる斬新な提案 7選
- 【買い出し】やせっぽちとふとっちょ 第9話
- ディスコミュニケーションの極みかい!店員と交わした支離滅裂なやりとり 6選
- 中国が世界初「AI嫁」開発 雑談に家事、夜の営みもこなす
- 今日は猫の日(=^・・^=)!それに伴って企業が猫化しているらしいにゃ...!
- 【口コミ評判】haru黒髪スカルププロシャンプーを実際に買って試してみた体験談!
- 【北海道地震】 道警、鳩山元首相のツイッター投稿をデマ認定
- 猫社員に猫マンション!?福岡の「ニャンコ都市伝説」がマジだったと判明
- 【口コミ評判】ホワイピュアを実際に買って試して分かった効果を紹介!
- 笑えるのにバトル漫画みたいな展開に最後はアツくなる!レジを制する主婦「レジチョイサーよしえ」が読み出すと止まらなくなる
- 笑えるのにバトル漫画みたいな展開に最後はアツくなる!レジを制する主婦「レジチョイサーよしえ」が読み出すと止まらなくなる
- 圧倒的構成力のミステリーマンガがツイッターに降臨!「消えた双子」の物語に感動の嵐!
- 圧倒的構成力のミステリーマンガがツイッターに降臨!「消えた双子」の物語に感動の嵐!
- 「猫の日」にちなんだ「#猫の写真へたくそ選手権」が最高にかわいいから見て! 11選
- 「猫の日」にちなんだ「#猫の写真へたくそ選手権」が最高にかわいいから見て! 11選
- 【話題のアプリ ええじゃないか】悲壮感漂うぺえの言葉に、スタジオが爆笑
- 白髪にはヘアマニキュアが便利!手軽に使えるおすすめマニキュアを紹介
- 髪染めスプレーで1日だけのヘアカラーを楽しもう♡おすすめアイテムはこれ!
- 種類別!ヘアアクセのおすすめをご紹介
- ヘアアレンジグッズで簡単こなれヘア♡アレンジが苦手な人は必見です
- ホットカーラーの正しい使い方を教えます!セットに必要なアイテムも
- mimcファンデーションの魅力とは?口コミもご紹介♡
- 豪華プレゼントあり!絶景プロデューサーの詩歩さんが投稿する景色が最高にキレイ(画像13枚)
- オルビスディフェンセラの効果がすごい!?体験談から効果を検証!口コミ・評判も
- チェルラーブリリオの効果は本当?口コミは?実際に使ってみた体験談をご紹介!
- 笑顔で繋がる異文化交流!外国人とだから起きた爆笑エピソード 7選
- 【将来の夢】やせっぽちとふとっちょ 第8話
- ママが家事育児をするのは当たり前じゃない!もっと知ってよ「主婦の気持ち」 7選
- 【動画】 TBS「Nスタ」が置物のミミズクを本物と間違え生中継
- 鳩山由紀夫「先ほどの北海道の地震は炭酸ガスの地中貯留実験CCSが原因で発生した人災」