踏まれても死なない。ゴキブリのような生命力と速度を兼ね備えた小型ロボットが開発される(米研究)
全体:9月:0週:0日:0

こそこそしやがって! いや、カサカサしやがって! というべきか。
アメリカ・カリフォルニア大学バークレー校の研究チームが発表した小型ロボットは、サイズ感や見た目がどこかで見たことある、そう、ゴキブリ感漂うやつだ。
その正体はピリフッ化ビニリデンの薄っぺらいシートを弾性ポリマーでコーティングしたもの。ここにワイヤーを通じて周期的に電流を流してやると、カクカクっとボディが曲げ伸ばしを繰り返しカサカサっとはい回る。
止まっている姿の印象は、ガムの包み紙みたいなのだが、体重をかけてギュって踏んづけてもへっちゃらなのだ。 続きを読む
引き用元サイト: カラパイア
記事元url: http://karapaia.com/archives/52277886.html
推し

新着記事
- 植物はストレスを感じると超音波の悲鳴を上げている(イスラエル研究)
- イケメンがすぎる。王者の風格とイケメンオーラを身にまとったライオンの動画
- コールドスリープか?6時間の心肺停止後、奇跡的に生き返った女性(スペイン)
- ミルクを飲むだけなのにかわいいハスキーの子、美しい瞳でみんなの心を鷲掴み!
- 睡眠時に見る「悪夢」は現実の恐怖に立ち向かう手助けをしてくれている可能性(スイス研究)
- 【続報】額に尻尾が生えたユニコーン子犬、ついに永遠の飼い主を見つける(アメリカ)
- アメリカの高額な医療費を聞かされた時のイギリス人の反応
- 材料3つで超簡単! シュー生地みたいなしっとりデニッシュのレシピ【ネトメシ】
- 弱り果てた状態で保護された子猫が、永遠の猫友を欲しがっていた猫の元へ引き取られるまでの物語(アメリカ)
- 陰謀論を信じているのは案外普通の人たちであることが判明(オーストラリア研究)
- 結果大オーライ!かわいい子猫が大人猫の喧嘩を防ぐ方法は人間の喧嘩にも効果的かも!
- ロシアのビッグフット?しかもメス?謎の生き物が走る姿が目撃される
- 全力疾走ハムスター、回し車で華麗に障害ハムを避けるの巻
- いつも不安をかかえているあなたへ、音楽セラピストが推薦する心が落ち着く8つの曲
- 電池革命。従来のリチウムイオン電池の2倍のエネルギー密度を実現する固体電池が開発される(オーストラリア研究)
- 2019年、世界に影響を与えた科学研究論文引用率で、中国がイギリスを追い抜く
- ガソリンスタンドの地下タンクが突如爆発、監視カメラがとらえた衝撃映像(サウジアラビア)
- サイズ感も飼い主への愛情も巨大!チベタン・マスティフ犬にズームイン!
- 都会と田舎、厳しい罰を求める感情は都市部の住民より地方の住民のほうが強い(カナダ研究)
- 雪が降るとテンションマックス!転がりまわって犬拓をつけまくる犬
- ビキニを着てきたらガソリン無料と聞いて...本格的なビキニ姿の男性が集まってきた件(ロシア)
- バッタリ出くわしたらどうしよう?「世界で一番キケンな鳥」ヒクイドリの真実にズームイン!
- 動物?非動物?判別不明の6億900万年前の多細胞生物「Caveasphaera」は生命の鍵を握るヒントとなるか?
- かゆいところに手が届く!防水や通気性に優れた網目状のギプスが新開発(アメリカ)
- あえて楽しくなることをしない。シリコンバレーの最新トレンド「ドーパミン断食」とは?
- リアル馬力!馬1頭と人間10人が綱引き勝負、その結末は?
- 愛する飼い主はここにいる。墓場を必死に掘り起こそうとする老犬(中国)
- 二酸化炭素を食べて増殖する腸内細菌の開発に成功(イスラエル研究)
- 舐めても決して舐められたくはない猫、クレアの場合
- 魅せられて宇宙。オリオン星雲を旅した気分になれるロマンと感動の動画