世界初。人間の尿とバクテリアを使ってバイオ「レンガ」を作り出す事に成功(南アフリカ研究)
全体:1月:0週:0日:0

image credit: University of Cape Town (UCT)
南アフリカの大学院生たちが、人間の尿とバクテリアと砂を混ぜ合わせることで、レンガを作り出すことに成功したそうだ。世界初の成功だという。
レンガは通常、粘土や頁岩や泥などを型に入れ、窯で焼き固めたりして作る建築材料だが、この尿レンガに高温の窯は必要ない。
部屋の中で型に入れ、サクっと作ることが可能なのだ。
続きを読む
引き用元サイト: カラパイア
記事元url: http://karapaia.com/archives/52266816.html
推し

新着記事
- お手柄犬。小包泥棒を追い詰め、荷物の奪還に成功!(アメリカ)
- パイロットが空に描いた壮大なるにいたずら。テスト飛行中に「退屈~」の文字と2息子スティックス(オーストラリア)
- 寝ているハルさんをそっとわしづかみ!柴犬ハルさんを脅かしてみた
- 不安や心配に心を縛られ、ネガティブな考えが頭から離れない。「高機能不安障害」の兆候を示す9つの特徴
- 不安や心配に心を縛られ、ネガティブな考えが頭から離れない。「全般性不安障害」の兆候を示す9つの特徴
- スペースデブリ(宇宙ゴミ)を銛(もり)で串刺しにし、大気圏に突入させて銛ごと燃やし尽くすという作戦
- ヒゲ剃り用のシェービングフォームがトイレの悪臭を消す!?海外で話題となっているトイレ清掃法
- 炭酸水につけるだけで鳥むね肉がジュワっとジューシーに!炭酸チキンガーリックソテーの作り方【ネトメシ】
- 「寒いんです。保護してください」消防署の入り口で助けを求めた野良猫のハッピーエンド物語(カナダ)
- 体内時計をズラして、目を覚ましていられる時間を調整する方法。特定の時間に運動する(米研究)
- とにかくジャンプが大好きな犬。動物病院の受付でもジャンプしちゃった姿が話題に(アメリカ)
- 邪悪な悪霊から守るため、数百もの魔除けが描かれた洞窟が発見される(イギリス)
- 練習中のインコを撮影に成功。スクーターに乗るインコの懸命な姿にきゅん
- 図らずもドイツ軍に庇護され、その生息数を増やし始めたオオカミ(ドイツ)
- 「ドラゴンボール超」の亀仙人そっくりと話題の筋骨隆々なベトナム人ボディービルダー男性
- 2月22日は猫の日。世界の猫に関する20のトリビア
- アレな生態系日常漫画「いぶかればいぶかろう」第17回:朝ごはんの為の3匹の猫たちの目覚ましミッション
- アレな生態系日常漫画「いぶかればいぶかろう」第17回:朝ごはんの為の3匹の猫たちの目覚ましミッション
- 突然訪れた愛犬との別離。悲しみに打ちひしがれた少年が運命に導かれ、新たな犬に出会うまで(アメリカ)
- 生き残るため。様々な植物が他植物から遺伝子情報を盗み、それを取り込むという戦略を利用していた(英研究)
- 外出しようとすると毎回、鉄壁の防御で家の鍵を守ろうとする猫
- 燻煙式殺虫剤の罠を回避するゴキブリ。だがその煙は他の生物に危険性(アメリカ)
- 父親が新しく便器を設置。ちょっと目を離した数分後、猫がこうなってた…に関する海外の反応
- 臨死体験は単なる幻覚なのか?科学者が予想する死後に起こること
- イギリスのラプンツェル女性は約20年間髪を洗わずに、美しいロングヘアを維持
- マイティ・ソーに憧れたコスプレイヤー。青く発光する瞳をついに実現!その創意工夫がすごい。
- 口の中が痛くなるのを我慢してでも甘美な味を楽しみたい?スリリングな諸刃のフルーツ「モンステラ・デリシオサ」の実
- 2019年カラパイアお年玉プレゼント企画「今年最初に何買った?」当選者発表!
- 一方ロシアでは、キツネのリアルファー(まるごと生体)を身に着けた女性が地下鉄に乗ろうとしていた
- 完璧なフェイクニュースを作成することも可能な高精度のAIが開発される。危険性が高すぎるため完全公開を断念