「 日別アーカイブ:2018年09月04日 」 一覧
-
太平洋の海底に無数の巨大な足跡が!新種の巨大生物なのか?(太平洋)
太平洋の海底を調査していたロボットが自然現象では説明できない謎の跡を発見したという。深海4000メートルの海底に巨大な足跡のようなものが大量に残されていたのだ。
多くの海洋生物学者は跡のパターンから巨大な海洋生物が残した足跡ではないかと推測している。
...
-
「ちっとも味がしにゃいんだけど」絵に描いた餅ならぬ、印刷された皿のクッキーを食べようとする猫
例えばほら、夜中とかにネットを見てて、すんごく美味しそうな料理が紹介されてたりして、思わずお腹がきゅうぅ~って鳴っちゃったり生唾ひっきりなしに飲み込んだりなんていう経験はないだろうか。
画面に映ってるごちそうだろうが、紙に印刷された料理だろうが、そん...
-
37年越しの殺人事件の謎がFacebookで解明。兄とその恋人を殺害した犯人を発見するまでの軌跡(イギリス)
1978年7月、ペニー・ファーマーさんの実の兄とその恋人の遺体がグアテマラの海で発見された。
その遺体は縛り上げられ錘(おもり)がつけてあり、拷問をうけた跡がうかがえた。
長いこと犯人は見つからなかったが、妹の執念が実った。37年後、ペニーさんはその犯人...
-
新鮮に見えるだろ?鮮度アップを狙って魚にプラスチックの目玉を付けて販売した鮮魚店が営業停止処分に(クウェート)
image credit:Twitter
斜め上の発想で創意工夫を凝らしたために、営業停止となった鮮魚店がクウェートにあるようだ。その鮮魚店では魚を新鮮に見せるため、人形などに用いるプラスチック製の擬似的な目玉を貼り付けていたのだという。
お客になんとか新鮮な魚を届け...
-
雨にも負けず風にも負けず。暴風雨の中、律儀にショッピングカートをカート置き場に戻すおばあさんの姿
猛烈な雨と風が荒れ狂う、そんな台風の日は買い物もひと苦労だ。
だが、どんなに過酷な状況にあっても客として成すべきことを完遂するおばあさんがいた。
大型のショッピングカートを暴風雨の中、必死にカート置き場に戻しにいったのだ。その過酷さがどんなもんだっ...
-
大雨の中、店の外に繋がれていた犬を発見した店員男性、犬が濡れないようジャケットを被せてあげる(アイルランド)
北アイルランドの首都、ベルファスト・フィナイーにあるスーパーマーケット「アイスランド」の店頭で心温まる光景が目撃された。
大雨の中、店の前に繋がれていた犬はびしょ濡れの状態だった。これを見た、スーパーの店員、ルーク・カーリンさん(19)は、急いでジャケ...
-
子供を喜ばせたいという親の愛情。チンパンジーも人間と同じように子供を足に乗せて「飛行機遊び」をする
コートジボワールのタイチンパンジープロジェクトの観察者は、チンパンジー親子の貴重な瞬間を撮影した。
子供の喜んだ顔が見たいと思う親心は人間だけのものではないのだ。その親子の甘いやり取りは、人間とチンパンジーが近い関係にあることを示している。
チンパ...
-
殺虫剤で依存症?ミツバチが殺虫剤を好んで食べるようになることが判明(英研究)
ミツバチが殺虫剤で依存症になるという研究結果が報告された。これは喫煙者のニコチン依存症と似たような症状だ。
最新の研究論文では、タバコに含まれるニコチンに似たネオニコチノイド系の化学物質を食べれば食べるほど、ミツバチはそれを欲しがるようになることを報...
-
これは完全にキレてますね。飼い主にキスされまくる犬の表情がそのすべてを物語る。
ミスター・バブズという愛犬を抱き上げ、「大好き、愛している」を連呼しながらその頬にちゅっちゅちゅっちゅとキスをする男性の飼い主。
純粋に愛情たっぷりにバブズにキスをしていた飼い主だったのだが、おかしいぞ、バブスの様子が変だ。
どんな風に変なのかはそ...