「 楽しい 」 一覧
-
おなかも心も膨れました。忘れられない給食メモリアル 7選
学校の楽しみといえばたくさんありますが、給食の時間は至福でしたよね!献立表を見ながらワクワクしていたのを覚えています。今回は、みんなの給食に関する思い出をまとめました! 1. 夕食を出してる園児ちゃん、今日の帰り際にお母 […]
-
あなたの休日に新提案!センスが光る「斬新な時間の使い方グランプリ」 8選
我々人間は仕事のために生きているワケではありません(もちろんそういう方もいますが)。休日や暇な時間をどう過ごすかというのは非常に大きな問題。今回はTwitterで話題になった「時間の使い方」に関するお話です! 1. 正月 […]
-
あっ、なるほど。読書ライフをより有益にする「本好きたちが気付いたこと」 7選
読めるに越したことはないけど、時間が無いから…。色々と理由をつけて倦厭しがちな人も多いかもしれませんが、本を読むって奥が深くて面白い。今回は読書好きたちの気付きをご紹介。 1. 古い本にはイチョウの葉が挟まってることがた […]
-
「愛の力」は侮れない...!好きなことで人生を楽しんでいる人たち 7選
「好きの力」は時に癌をも倒してしまう...!?今回は強い愛のパワーを持った熱い人達をまとめました。 1. 電車で隣に座った大分年上の疲れきった顔の男性。ちょっと心配になるくらいへとへとに見えたのだが、座ると同時に切手カタ […]
-
ストレス社会に負けるな!日常を楽しくする「自己流ライフハック」 7選
たった一度きりの人生ですから、気が進まないことでも工夫して楽しめたらいいと思いませんか?毎日を自己流で楽しむ人たちのライフハックをご紹介! 1. 部屋が汚くてお悩みのお方は2時間後に突然今から推しから家に行くって電話が入 […]
-
「後悔知らず」の人生を!あなたのこれからをハッピーにするための計画書 7選
後悔は常に先には立たないものですが、誰だって人生の最後に、できることなら満足していたいはず。こんなうまくいかないよ、なんて言葉は引っ込めて、一端覗いてみませんか? 1. どんなに優れていても万人に好かれるのは無理って事は […]
-
海外×日本=最高!文化の掛け算をスーパー楽しんでる「外国人の感性」 6選
観光地としては外国人から非常に親しまれている日本。今回は日本×海外の文化交流を最大限楽しんでいる、ユーモアにあふれた外国の方々のエピソードをご覧ください。 1. 知り合いのインド人が「カレーに福神漬けを組み合わせた日本人 […]
-
マナー悪い客はボッシュート!映画館を楽しむ人たちの悲痛な声に共感
映画館で観る映画って家で観るときより臨場感があって面白いですよね。 しかし、そんな映画館で多いのがマナーの悪い客。せっかく同じ映画を観ている者同士なのですから、楽しい空間を共有したいですね! 今回はそんな映画館でのマナー […]
-
マイペースがマイベスト!一人で行動するのが好きな人の主張 7選
友達と居るのも楽しいけれど、いつもそれだと疲れちゃわない?一人で行動してみるのも意外といいかもと思えるような主張をまとめました! 1. 一人暮らしだって言うと、「一人でご飯食べるの寂しくない?」ってたまに言われるんだけど […]
-
ポジティブな方が100倍楽しい!明日の自分に活力をくれる7つの言葉
どうせやるなら卑屈になるより、ポジティブに考えた方が100倍楽しいですよね!自信がない方に見てほしい、プラス思考になれそうな言葉を集めました。 1. ここ最近毎日何かを習っています。なので毎日恥をかいて、毎日悔しい想いを […]
-
「自分が少し可愛くなった気がする」オシャレに励む女性なら共感できるキモチ 7選
毎日、化粧にヘアメイクに...とにかくオシャレが大変な女性たち。今回は女性ならきっと共感できる!オシャレって難しいけど楽しいと思える呟きをまとめました。 1. 「ぶきっちょさんでもできる!ヘアアレンジ徹底解剖☆」みたいな […]
-
苦しいときに読んでみて!プラス思考に変える秀逸な考え方 7選
物の見方が変わるだけで世界が違ったようにみえることってありますよね。今回は人生のスパイスとなるような秀逸な考え方をご紹介します! 1. 88歳のご婦人との会話。『たくさん色んな事あったけど、大事なのは自分は変われるって事 […]
-
こんな人が先生だったら...!きっと毎日学校に行きたくなる素敵なエピソード 7選
学生時代を彩るのは級友やイベント、勉強もありますが、先生との思い出も色濃く残るものですよね。今回はそんなこんな素敵な先生がいたら...!きっと見える世界が変わるエピソードを集めました。 1. おっさんの言う「昔は良かった […]
-
1人暮らしから家族団らんまで!生活がハイクオリティになる可愛さ満点の雑貨 9選
気分が上がらない時も、ちょっと部屋のレイアウトが変わるだけで憂うつが晴れたりするものです。今回はひとつあるだけで家にいるのが楽しくなる、生活雑貨9選をご紹介!非売品もありますが、雑貨選びの参考にしてみて下さいね! 1. […]
-
こっちまで元気出るわ!毎日をハッピーにするポジティブ脳 7選
人生いろいろあるけれど、なんだかんだ楽しそうにしてる人たちに共通するのはやっぱりポジティブなものの捉え方ですよね!人生楽しんだもん勝ちってことがよくわかるポジティブ脳を持った人たちをご紹介します! 1. 人生むずいな〜! […]
-
【彼女ができて喜ぶわんこ→数時間後...】大雪を全力で楽しんだワンコたち
東京都心は4年ぶりの大雪に見舞われ、様々な不便はあったものの、稀に見る雪にテンションが上がってしまった方も多いのではないでしょうか!そんな気持ちはワンちゃんたちも一緒。雪に大はしゃぎしたワンちゃんたちをご紹介します♪ 1 […]
-
【人生3倍は楽しんでる】どんなこともポジティブに変換する6人の強者たち
床一面に散らばってしまった洗濯ばさみを見て気分を落としているときに、息子が放ったポジティブ過ぎる一言に感激。そんな息子さんのように、ものの見方を少し変えてポジティブに変換してしまう強者たちの名言をご紹介します! 1. 1 […]
-
180度人生が変わりそう😁 勉強にしたい「ナイスな生き方」4選
人生というのは長いようで短いものです。だからこそ、出来る限り楽しく有意義なものにしたいですよね。今回は、思わず真似したくなるナイスな生き方をご紹介します。 1. 知人の爺ちゃんが言ってたらしい「死ぬ気で頑張るのはあかんぞ […]
-
頭の体操してみます?開智高校謎解き制作集団『K-Index』の問題にチャレンジ!
近頃、「脱出ゲーム」や「謎解き」と呼ばれるイベントが全国で開催されています。簡単に言えば"クイズ大会"なのですが、ここで出題される問題は知識よりも発想力を問われる「謎」が出題されます。 そんな「謎とき問題」をTwitte […]
-
東京ミッドタウンにあるMIDTOWN LOVES SUMMER 2017に行ってみた
2017/07/21 CuRAZY イベント, インターネット24時, エンタメ, カルチャー, デザイン, デザイン・アート, ライフスタイル, 国内ニュース, 夏, 料理, 楽しい, 美しい, 花火
東京六本木にある商業施設、東京ミッドタウン。ここで、夏のイベント「MID TOWN LOVES SUMMER 2017」が7月14日(金)から開催中です。 どうやらこのイベント、夏限定のウォッカを使ったスミノフカクテルが […]
-
人生まだまだこれから!こんな風に歳をとりたいと思った瞬間7選
1. 杖をついてる80歳くらいのおじいちゃんがブックオフでPS4買ってて耳が遠いから店員さんも大きな声で教えてて、孫にあげるのかな…って思ってたらもう一人70歳くらいの友達のおじいちゃん?が来て「はやく帰ってやりたいな! […]
-
【ハワイ好きは閲覧注意】絶対に旅行したくなる祭典「ハワイエキスポ」に大興奮
2017/07/17 CuRAZY イベント, インターネット24時, カルチャー, カルチャーその他, ハワイ, ライフスタイル, 可愛い, 国内ニュース, 女の子, 子供, 旅行, 楽しい, 男の子, 美しい
夏休みが確保できるとわかると、なぜか無性に行きたくなってしまう、楽園ハワイ。海、ショッピング、ハワイ料理、考えただけでワクワクしちゃいます。 ということで行ってきました!! さぁ〜空港でチェックインを済ませいざハワイへ! […]
-
この発想はなかった!イラスト通りに置くだけで料理ができるレシピシート
料理って本当に面倒臭い・・・って思うこと結構あると思います。 そんなあなたに朗報! 今回ご紹介するのは、世界各地に出店している家具量販店「IKEA」が発表した「Cook This Page」。 その商品がこちら。 なんだ […]
-
【サイコパスみたいな気分に浸れる】私だけが密かに楽しんでいること8選
1. 半年に一度やりたくなるんです、「アメリカ」を pic.twitter.com/RgCG10lWDX — ㅤ (@mansooon) May 28, 2017 2. 五月病になってしまった人は、そこら辺を […]
-
仕事はデキる人だけど… 上司が垣間見せてきたカワイイ一面9選
1. 「これだけネットが普及してても、『データは家で仕上げてネットで送ります』 『会議はスカイプでやりましょう』とか出来ないんですかね」という話を上司(30代男性)にしたら、「やっぱり顔を見て直接話したいし、そんな言い方 […]
-
これは一本取られました!学校で起きた珍事件簿12選
1. 来年の七夕に期待 短冊飾ってあったけど落ちてた 落ちてた。 pic.twitter.com/Ujz6oSr6ik — ごん (@hanesann) July 1, 2015 2. 現実を突き付けられそう […]